ダクキン5討伐の反省会する僧侶
ダークキング5の自身の討伐動画をみて
一人反省会をしてました
何度も見るたびに
焦りと元々のプレイヤースキル不足というか
センスの壁というか
まだまだだなって思いながら見てました
priest cafe反省会スタートです
■ 反省する教材の討伐動画
※ヨモゲーム ドラクエ10 攻略とか複アカとか様より
ー動画をお借りしました
■ 1)補助壁の甘さ -残り19:30-
もうすこしダークキングの中心で
もうすこし我慢して補助壁していたら
後ろのペア僧侶さんに抜けるまでの時間を
稼げたと思います
前衛慣れしてないのがやはり
こういうところで影響してくると思いました
ビビりがち…
■ 2)優先順位の甘さ -残り16:56-
前衛さんに先に聖女
またはベホマラーをしていたら
何度か落とさずに済んだのに
自身の祈りや聖女を優先していたので
せっかくの聖女ありの状態で
走って距離を稼いだ時に
「祈り」ではなくて「ベホマラー」という事が
何度かありました
■ 3)よく死ぬ -残り16:12-
レーザーが即死だったりして
ペア僧侶が忙しい時に自身に聖女をし忘れて
『紫雲のたつまき』で死んだりしてました
■ 4)フォロー下手 -残り10:48-
せっかくのチャンスを聖女をすべき
バトさんのSHTをみて
聖女に行かないといけない時に
祈りかラピッドスティックしてました
逆にペアの僧侶さんにエルフもらったり
天使残ししてもらったりしてました
■ 5)焦ってしまってシャウトもらう
後半はシャウトを警戒して
ダークキングの後出しを心がけるべきでした
シャウトにあたり過ぎました
すぐに焦ってベホマラーではなて
様子見してからでも良かったなと思いました
■ 6)置きザオもっと出来たと思う
ペアの僧侶さんが死んだ時に
すかさずザオラルとか出来たはずなのに
手が震えて操作ミスしてたりして出来なかった事や
対象を間違って被ってしまったりしてました
素人っぽいなと…
■ 7)ベホマラータイミングずれ -残り6:37
あと少し後にずらせば
MPもターンも節約できたのに
速度いのちみたいな感じで
ノーキンベホマラーしていることもあって
無駄撃ちしてました
■ 良かった点
・レーザー地帯をを避けつつタゲ引き出来た
・タゲ判断してペア僧侶タゲ時は前に出れた
・装備だけはちゃんとしてた
■ でも風は楽でした
風100%で慣れたら
闇だけで倒すのも練習してみたいと思います
焦りが敵かもしれないです
いつもpriest cafe
ご来店ありがとうございます
■応援ありがとうございます
お客様のクリックが励みになります🤗
応援よろしくお願いします