【裏技?】サポでゲルニック(2アカのテク!)
いらっしゃいませ。
今日は、裏技?なテクニックを使った
サブキャラで行こうゲロニック!
ではなくてゲルニックです。
怒られるメニューかもしれないので
ビクビクして噛んでしまいました。
なんのこと?
これは2つ以上アカウントを持ってる方に
便利なテクニックです。
(仕様なので、不正ではないです、はず)
※これで対策されたらダメなのかな?
サブキャラで10の日のゲルニックをもらっても
3人討伐になったり、
結局いけなくて期限が切れたり、
死闘を繰り広げることになったり、
大変な思いをしてました。
そんな経験ありませんか?
そこで!
こんな豆知識!
- ボスガードを持つサブキャラとパーティーを組む
- 迷宮に行く
- サブキャラがカードを投入
- ボスの部屋でサブキャラは、鍵抜け
- 抜けたサブキャラの代わりに強力なサポを出す
- ボス普通に戦う
※ボス部屋の中でカードが消費されたら
サブキャラは、迷宮から出るタイミングです。
この迷宮だとここです。
お世話になってるあの方にカードを捧げる!
なんていう使い方も
フレンドで交代でやれば欲しいキャラ同士で
上手くアクセサリー集めしたりできそうですよね。
どうせ使わないカード、いけないカードは、
こういう形で有効活用するのもありだと思いました。
サブキャラのカードの数はきちんと減ってるし、
鍵抜けもあらかじめ同意済みであれば問題ないし
代わりにサポを用意しておけば戦闘も楽でした。
サブキャラでもアクセが欲しい場合は
これまで通り普通に行けば大丈夫です。
あくまで、職人サブで装備がないとか
レベルが足りないとか、
そもそもカードをもらっても集めてないキャラを
有効活用するテクニックと思って頂けると嬉しいです。
↑
この迷宮だと、ここでサブキャラが迷宮からでて
強いサポを出すタイミングです。
実際に10の日カードを使って
行ってみます。
- 魔法戦士(フレンドさん)
- 戦士サポ(耐性バッチリ)
- キラパン(スキル ネコ科の【零の洗礼】必要)
- 賢者(わたし。ん?賢者カフェか?)
フレンドさんが2アカです。
フレンドさんが2アカで、
最後に残る方のアカウントの魔法戦士さんがリーダー
※リーダーはなんでもいいのでカードかコインがあれば
レンドアから迷宮に行けます。
ボス部屋の中でフレンドさんのサブキャラが鍵抜けしたら
わたしが、戦士サポさんをだします。
迷宮を出てレンドアにもどってきたら
わたしは、戦士サポをさげます。
そしてフレンドさんが、
用意しておいた2アカの別サブキャラを
パーティーに誘ってまた迷宮へ
この繰り返しです。
- 2:45
- 2:49
- 2:17
- 3:10
- 2:18
※全部破片・・・わたしのせいかも><
「ブチキレましたよ」などで、
ゲルニックの魔法が覚醒したり、
ピオ2かかったりするのを
キラパンが、零の洗礼をしてくれます。
人にはできないあっという間にしてくれます。
まさに「神速零の洗礼」でした
キラパンが零してくれるなら
賢者出なくて僧侶の方がわたしは楽かなと
雨は便利だし、マホステも超優秀だけど、
キラパン死なない様に聖女も楽かなとか
3分以内に終わってるから
このままでもいいのかなと思いました。
たぶん、賢者の方が楽ですが、
一人でするなら僧侶もありかもしれないと
思ったりしました。
※いざの保険が無いから(天使、聖女)
わたしも
連続ドルマドン使ってみたいなと。
クリック頂けたら嬉しいです。
ドラゴンクエストXランキング