白箱はパリピモードで行く
↑店主(真ん中)の両方に風神、雷神(嘘
シルバー(左)とグリーン(右)双子です
白箱するときには、回転が早い(倒すのが早い)方が
出る確率が高くなるので、早く倒したいですよね。
でもわたしの場合は、
地味にレベル上げも一緒にしていて
そんな地味な白箱ながらのレベル上げに
便利なアクセサリーをご紹介します。
↑
開戦時10%+2%+2%+2%で貯める
これがあるとテンションが1段階でも上がると
早く倒せる可能性が高まります。
まだお持ちでない方で
メダルに余裕がある方は、
作っておいても損はないかもしれません。
足して16%でないんですよね。
10/100+ 2/100+ 2/100+ 2/100=???
この辺、学生の時もすごく弱かったなと・・・
少しぐぐってみたものチンプン
金ロザリオの致死確率の求め方とか
頭の良い方が羨ましいです。
あ!話を戻します
パーティーめがねは、メダル王から
メダル10枚でもらえます。
各キャラで完成に必要だった回数です。
ゴールド=39回合成(400枚)
シルバー=60回合成(610枚)
グリーン=22回合成(230枚)
平均を出すことにあまり意味なさそうですが、
約40回400枚ぐらいの雰囲気かなと
2%がなかなかつかない感じです。
確率なので、やはりこんなこともあります。
スライムエンペラーと戦闘開始の
二行下、二段階にテンション上がってます。
そのあと、ためる弐で、SHTになってます。
↑
この技好きです。
宣言!次はお前を倒す!
みたいな感じがして
バンジーをしてというのもあるんですけど
私は何時間もする時もあるので
パーティーめがねだけ派です。
怖いからやめました。
こっそりこのスクリーンショット撮って
1人で終わらせました。
4種類も出てくるとかあるんですね・・・
クリック頂けたら嬉しいです。
ドラゴンクエストXランキング