心層の迷宮 呪速49.5%
いらっしゃいませ
priest cafeにようこそ
連休に観光地に行こうとしましたが
あまりの人の多さに途中で諦めて帰りました
…そして
家でドラクエ10をする事に
5.3のストーリーをしました
とても面白かったです
続きが気になるので楽しみです
ストーリーを進めたら行けると教えて頂いた
心層の迷宮に行ってきました
どんなベルトが出てのでしょうか?
priest cafeオープンです
■ レベル116僧侶のパラメータ
ストーリーをしていたら
レベル116になりました
パラメータの変化が楽しみです
HPが結構増えましたー※前回HP670
HP宝珠の調整も加えて
前回より+14になりました
普通にHP700の時代もすぐそこですね
今と変わらず頑張ってた
16ヶ月前 ※レベル上限108
2019年5月の記事と比較すると
・HP84
・しゅび力50
・回復魔力64
上がってました
この1年で僧侶も
結構強くなったのかもしれないです
耐性は変わらずです
今回拾った「鉄壁の各弱体系耐性」宝珠分の
4%は見えないみたいです
王家のベルトと重ねたら地味にいいのかな?
■ 宝珠も調整
レベルが上がった分
宝珠で上げていた回復魔力を
ベホマラーキャップの891まで下げて
その分の宝珠ポイントを他に振りました
■ 宝珠調整の結果
魔術の深淵の宝珠のポイントを下げて
HPとMPにふりました
鉄壁の各種弱体化耐性
こういう見えないもの好きです
もう少しポイント振りたいのですが
ここは我慢
禁断の回復魔力を減らして
その分スカラとフバーハに
いつも使う魔法が早いのは快適でした
心層の迷宮でも楽になりました
え!心層の迷宮を僧侶で行ってるの?
僧侶が好きなので
僧侶で行ってます🤗
ここは変わらずです
参考までに…
武器の宝珠も取りに行かないと…
■ 心層の迷宮に行く
心層の迷宮は
1回の冒険にあまり時間もかからず
とても遊びやすいと思いました
とても嬉しいです
使える・使えないは置いておいて…
耐性ファンとしては
こういうの好きです
これだけで聖守護者リング無しでも
12耐性100%ができます
■ 輝石のベルトだけで12耐性
耐性は14%までつくみたいですね
装備が安くすむのは嬉しいです
魅了がこれについてたらいいな…
このベルトをみて
魅了やめて毒装備を整えてたくなりました
魅了より毒の方が最近は便利な気がします
なにより5つ効果がつく事が嬉しいです
毒・魅了・4耐性の何か(睡眠・混乱・麻痺・封印)
なんて3つ以上ついたものが来たら
宝物になりそうです
■ 12.96耐性できそう
12.92耐性のネオさんなら
毒14%ベルトがあれば
12.96耐性に
ほぼ13耐性!にまた近づきますね
■ しゅび力も好き
こういうのも好きです
しゅび力盛りにしたい時の為(?)に
置いとこうと思います
■ 素でしゅび力791僧侶
Yさま
カチカチです💦
国勢調査僧侶しゅび力部門
追記:あった…
重さ331で載れたみたい…
スクルト2回ですごい事に
しゅび力650で
スクルト2回でしゅび力850超えます
時間があれば取材したい…
逢えたので見ました
しゅび力801になってた!
スカラ1回で919
スカラ2回で1037でした
すご…
開幕スカラ2回かかる盾
『鷲王の盾』も便利です
…そして
■ 一番好きな効果
やった!
呪文発動速度の最高値2.5%アップ!
これが欲しかったので
とても嬉しいです
さっそく試してみる
■ 呪文発動速度49.5%
ピンキーエッグ 21%+3%
ソポス腕 ----21%
ソポスセット効果ー2%
今回のベルト-ー2.5%
----ー合計49.5%アップ
■ 宝珠も合わせて
◆ベホマラー
ーベホマラー宝珠レベル6=12%アップ
ー49.5+12=
ー61.5%アップになりました
◆スカラ・フバーハ
ー49.5+15%=64.5%アップ
ー宝珠レベル6だと
ー18%=67.5%アップ
大きいかもしれないです
■ 理想の輝石のベルト+5
・呪文発動速度2.5%
・魅了14%
・毒14%
・回復魔力24
ー+
・4耐性のどれか・HP・しゅび力・移動速度
…こういうの欲しいです
あ…棍僧侶しようと思ってたのに
それは…また次の機会に…
■ 御礼
インしたら
嬉しいお客様の訪問で
気持ちがホッコリしました
その後も入れ替わりで
沢山の方に来て頂けて
本当に嬉しかったです
写真:ティアさんからの頂き物
お忙しいのに足を運んでくださって
本当にありがとうございました
少しの間でしたが
楽しい連休を過ごす事ができました
またご一緒してくださいね
■応援ありがとうございます
お客様のクリックが励みになります🤗
応援よろしくお願いします