僧侶力?(そうりょりょく)
いらっしゃいませ。
いつもありがとうございます。
僧侶専門の銀です。
僧侶力(造語)なんて話をした事がありましたが、
そのお話をしますね。
今日は(も?)真面目な話ですが、
分かりにくかったらごめんなさい。
僧侶力=ターン管理力+生存力+事前準備
かなと、わたしは勝手におもってます。
え?なんのこと?
◼️ターン管理力
前に先生に言われてから意識する様になったのですが
例えば、常闇の20分間において各プレイヤーに
ほぼターンは等しく回ってきます。
(素早さ、ターン消費なし、コマンド短縮はありますが)
持っている時計は同じという意味が、近いのかな。
だから、やりたい事、やらねばならない事を全部していると
何か不慮の事態が起こるとすぐターンが足りなくなります。
・ターンをためる(余剰)
・ターンが足りない時(不足)にどうやって取り戻すか
・ターンをためるか使うか(判断)
わたしは、ターンが来たらすぐに使う癖がありました
キラポンして、聖女して、スクルトして、切れてくる前に
掛け直して・・・
良く言えば「丁寧」
悪く言えば「過剰」
でした。
いつもカツカツなターンだったので、
予定調和が、崩れて時に大変なことになります。
※キラポンする時、キラキラポーンと喋っています?
ポーンのタイミングで「ぽん!」と口が動きます。
例)
ターンが足りずにメイヴの「デスファウンデン」が
わかっていても「やいばのぼうぎょ」をする
ターンが回ってくる前に餌食になる。
その行動が必要なの?
バフが切れるまでの時間はどれぐらい残ってる?
そんなことを意識していると
ターンが効率的に使える様になって来た気がします。
実は、これも変な話?かもですが、
バフが切れる(聖女やスクルトとか)を
強く意識する様になったのは戦士をしたからでした。
戦士で常闇をしていると、
真やいばの管理が大切だとわかったので
何度も練習しました。
真やいばの効果時間は30秒
次のCTチャージまで60秒
戦士2人で上手に管理すると、真やいばの効果を
ほとんど途切れさせることがなく、
安全に倒すことができる様になります。
例えば常闇で、左上の時計で、
18:25で真やいばをしたら、
効果が切れるのは17:55
次に真やいばが打てる様になるのは、
17:25となります。
これを練習するうちに僧侶のバフも同じだから
効果時間を意識する様になりました。
違う職もした方が上手になるよと言われてましたが
本当にあるな!って思いました。
それを、考えて無駄なバフの掛け直しを減らし
ターンを温存する様になりました。
◼️生存力
生き延びる力(そのままでごめんなさい)です。
死なない努力をする事で
タゲの判断をしてそれが自分であった場合
誰かのタゲで範囲攻撃に当たりそうな場合などです。
こんなかんじです↓(他にもありますが
・攻撃を避ける逃げ方
・間合い
・タゲ下がりの仕方
・装備(錬金)
・ステータス
・スキル
・宝珠
・死ぬ覚悟(仲間を巻き込まなない努力)
例)
真やいばがない時にタゲである時に壁が崩れて
今にも自分にきそうな時。
・モンスターを壁役に引っ掛け直す努力をする
※例え軸がずれてもだけど、巻き込む様な無理はしない
※ここで壁さんに壁を放棄されると本当に困りますが・・
・ファランクスをしても追いつかれない間合いに行く
↓
・ファランクス
↓
・やいばのぼうぎょをする
※これはなんの盾スキルでしょうか?
※答えることができる方は常闇してる方かも
残りのHP次第で、一撃死が確定しそうなら
聖女ラインにあるなら聖女を優先
やいばが間に合えばやいば
聖女ラインになければ、
また間合いを稼ぎ自身に回復を行なうか
やいばのぼうぎょで耐えて、ロザリオに期待
TEまでにそれができないと思ったら
仲間を道連れにしない位置で攻撃を受けれる様に
死に場所を探す(天使がある、葉っぱが期待できる時)
そんな感じです。
途中、結果ジグザグに動くこともありますが、
壁さんと自分との軸の問題と、
そこからの離脱の為です。
メイヴの触手連打に巻き込まれそうな時で、
逃げ切れない時は、
僧侶といえど素早くやいばのぼうぎょです。
そこで大事なのは、
・少しでも多いHP
・打たれ名人の宝珠
・守備力、身かわし、盾ガード
などが効果を発揮します。
わたしの先生の身かわしは、
180スキルまで身かわしだったりするのですが、
0.1とか0.数パーセントしか違うことなの?
というぐらい、攻撃を身かわしで
生存率がとても高いです。
明らかに1.4埋め尽くしの身かわし4.2と
身かわし5.1+180スキルでは、
見ててもわかるぐらい違います。
最初信じられないぐらいでした。
最大値補正とかあるのかと思ったぐらいです。
◼️まとめ◼️
僧侶力とは、
何かあったらすぐに対応できるターン維持をしつつ
なんとか生き延びる努力としての操作スキルと
その可能性を高める装備やスキルで事前の準備の事です。
・・・と、勝手に考えています。
それを意識するかしないかで、
同じ時間僧侶をしても、違ってくると思います。
色々と教えてくれて、そんな機会を頂いた仲間に
とても感謝しています。
◼️明日の記事 ◼️※priest cafeは、毎日0:00更新です
カカロン様の助手になる僧侶(聖守護者)
〜上手く見える僧侶を演出〜
いつもpriest cafeに
ご来店ありがとうございます
■応援ありがとうございます
お客様のクリックが励みになります🤗
応援よろしくお願いします